初代ハイエース 路上復帰物語 整備編⑪

21日の作業。

奥さんがお仕事なので子供2人を連れてストレート長野店へ行き、500ml弱入りのPORを購入。

会社に戻り、フロアの錆をタガネとハンマーで大体落としてベルトサンダーで錆を落とします。

ベルトサンダーはかなり使えます。

サンダーに付けて使う錆落としに便利そうなヤツとワイヤーブラシも使ってみたけど、ベルトサンダーが具合良し。

表面のボコボコ錆を落として平らになったらPOR塗って終了。

簡単に書いているけど3時間くらい掛かりました。

余っていたPORのシルバーを先に使って、買って来た黒をその後塗ったからツートンカラーのフロアになりましたが、上から板貼っちゃうから良いのです。

フロアはいつかやり直さないとダメっぽいけど、今は車検取得が先。大きい作業始めちゃうと車検取れなくなっちゃうので。

素手でやってたので手がPOR色になり、写真撮れませんでした。

フロア乾いたら板切って載せてシート付けます。

ドアの内張りも作らないと。

続く  


Posted by ダイチャン at 00:23Comments(4)HIACE