5月1日2日 長野ノスタルジックカーフェスティバル2010

ゴールデンウイークにエムウエーブで開催される

「長野ノスタルジックカーフェスティバル2010」

いよいよ今週の土曜日となりました。

実は、エントリーするのも行くのも今回が初めてなんです。

ミドリ屋のカーショー&スワップミートブースは、会場入って右の端っこ。

146番です。

ストーブは、アラジン・ニッセン・フジカ等

メンテ済みの物を20個ほど持ち込む予定です。

中古ストーブが欲しい人。

見てみたい人。

ハイエースの錆っぷりを実際に見たい人。

一緒にストーブ談義してくれる人。

会場で待ってます。

旧車の部品もちょっとだけ持っていきます。

そんなに売れるとは思っていないので、2個か3個くらい売れてくれれば嬉しいです。  


Posted by ダイチャン at 22:40Comments(4)HIACE

アラジンシルバークイーン

遂に手に入れてしまいました。

アラジンの「シルバークイーン」というストーブです。

なかなか程度が良いです。



後ろにタンクが2個付いています。


これも5月1日のエムウエーブへ持って行きます。

売れなければ来シーズンのメインストーブとして使います。

おそらく、売り物ストーブの中でこれが一番高額になるでしょう。

シルバーウイングもあるので一緒に持って行きます。こっちは安めです。  
タグ :ストーブ


Posted by ダイチャン at 21:45Comments(0)ストーブ

寄居

自分でもびっくり。初めて寄った寄居パーキングエリア。


軽食コーナーもあるし空いてて良い。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 17:26Comments(0)HIACE

お台場

ストカーの会場を一回りしてから、息子と二人でフジテレビへ行ってきました。


初めて入った。


ほほう。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 14:01Comments(0)HIACE

関越にて

朝日

ハイエース タテグロ共に快調  続きを読む


Posted by ダイチャン at 05:06Comments(2)HIACE

山奥

軽井沢

マイナス3℃  


Posted by ダイチャン at 03:58Comments(0)HIACE

行ってきます

おそらく、ハイエース君初の東京になると思います。

無事往復できますように。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 03:02Comments(0)HIACE

明日はストカー

3時坂城インター下セーブオン集合


おやすみなさいzzz  


Posted by ダイチャン at 21:04Comments(0)HIACE

ストーブ在庫状況

本気になって集め始めて数ヶ月。

只今の在庫、30個を越えました・・・

・アラジン 15~39
・ニッセン KS BS FR NH 東芝
・フジカ 白 赤 
・トヨトミ レインボー
・パーフェクション 
・サンエム
・コロナ

全てを売らずに残しておきたいですが(笑)金銭的に無理です!

エムウエーブには、厳選した物を15個ほど持っていこうと思います。

ストーブにはまっている今年。

寒い春が嫌じゃないです。

ビンテージストーブに興味がある方、是非会社へ遊びに来て下さい。

エコカー減税に対抗して、製造から13年以上経っている車を大切に維持している方

ストーブ安くします(笑)  
タグ :ストーブ


Posted by ダイチャン at 21:45Comments(4)ストーブ

トヨタ ラブ2

このラブ4、リアデフがない。

2WDなんて存在したのか…

パジェロミニの2WDくらいびっくり。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 21:35Comments(0)その他車ネタ

ストリートカーナショナルズ

お台場に6時集合なので朝2時に出発します…

フロントショック直したいんだけど仕事がたまってて出来ない。

子供が寝る場所も作らないと。

行かれる方、声掛けてくださいね。  


Posted by ダイチャン at 10:57Comments(1)HIACE

工場の片付け

入社して5年。

手付かずだった部分の片付けをしてます。

片付けていたら、旧ロゴのスナップオンのソケットが3個出てきました。

いつどんな人が使っていたのでしょう。

トーハツのモンキーレンチも出てきたので、マイ工具の仲間入りです。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 14:05Comments(0)その他車ネタ

トヨトミレインボーとシャープのストーブ

ずーっと気になっていたストーブ

トヨトミレインボー

火を点けるとホヤが虹色に光って見えます。

81年製、初期の頃のモデルだと思われます。


もう1つはシャープのストーブ

同じ形は見たことありません。



火を点けるとこんな感じ。

オレンジ色の光に癒されますね~。

赤フジカは在庫が4個になったので、お友達に買ってもらいました。

皆でフジカ持ってキャンプですね。  
タグ :ストーブ


Posted by ダイチャン at 22:55Comments(0)ストーブ

いい天気ですね

仕事頑張ってます。

って言いながらブログ更新してます。

中古のタイヤ結構あるので、欲しいサイズが見つかればお買い得ですよ。

  


Posted by ダイチャン at 13:21Comments(6)戯言

警戒後丸山号修理

1時半に早退させてもらい、ツナギに着替えて会社へ。

丸山号の燃料漏れ修理とその他2件の用事。

燃料漏れを直し、これから上田に向かいます。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 15:32Comments(2)volks wagen

続警戒

場所が変わり、観世温泉前。

目の前の宿泊施設裏口から出てきて、警戒中の消防団員と鉢合わせる車が数台。

入っていった車1台。

警戒続けます。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 12:05Comments(0)地域密着

御柱警戒中

今日は消防団のお仕事で、御柱の手伝い。御柱ルートに車が入ってこないよう、道路に立って車の侵入を体を張って阻止します。命がけの大仕事です。

やっと太陽出てきて暖かくなってきました。

先程、某有名アパレルメーカーの社長さんが出掛けて行きました。今から九州へ出張だそうで…

お疲れ様です。  


Posted by ダイチャン at 08:21Comments(0)地域密着

田毎レーシング花見会

M.S.C.にて、花見中。はやしやの肉、激ウマです。  


Posted by ダイチャン at 19:48Comments(0)好きなこと