ラビット楽しいな
2015年07月23日
鉄スクーターRUNネタ数枚。






新入りの301トルコン号

ホットアートでピンスト入れてもらいました。





マイボウズの社長が遊びに?来ましたよ。

ナカヨシでジャンクマさん&モデルボードと。いい写真。

日本海にも行きました。


画像で誤魔化した久しぶりの更新でした。






新入りの301トルコン号

ホットアートでピンスト入れてもらいました。





マイボウズの社長が遊びに?来ましたよ。

ナカヨシでジャンクマさん&モデルボードと。いい写真。

日本海にも行きました。


画像で誤魔化した久しぶりの更新でした。
鉄スクーターRUN 2015
2015年06月05日
6月7日に御前崎で行われる
「鉄スクーターRUN」に行ってきます。
自走で!
6日朝ミドリヤオートからラビット研究所所長のところまで車に積んで行き、そこから3台で自走です。
一旦餠福へ集まり、そこから更に御前崎を目指します。
6日は御前崎でキャンプ!7日が鉄スクRUN本番です。
さぁ!何が起きるか!!!
ミドリヤオートとガレージチャチャの魂がこもった601は走りきれるのか!?
弘典!見てろよ!

鉄スクーターRUN参加の皆様よろしくお願いします。
「鉄スクーターRUN」に行ってきます。
自走で!
6日朝ミドリヤオートからラビット研究所所長のところまで車に積んで行き、そこから3台で自走です。
一旦餠福へ集まり、そこから更に御前崎を目指します。
6日は御前崎でキャンプ!7日が鉄スクRUN本番です。
さぁ!何が起きるか!!!
ミドリヤオートとガレージチャチャの魂がこもった601は走りきれるのか!?
弘典!見てろよ!

鉄スクーターRUN参加の皆様よろしくお願いします。
鉄スクーターRUN vol.3
2014年03月05日
2014年5月25日、御前崎で鉄スクーターRUNが開催されます。
去年初参加させていただいたのですが、変態だらけでとても楽しいイベントです。
ミドリヤオート周辺からも4台ほど参加予定ですので皆さん現地でお会いしましょう。

去年初参加させていただいたのですが、変態だらけでとても楽しいイベントです。
ミドリヤオート周辺からも4台ほど参加予定ですので皆さん現地でお会いしましょう。

タグ :ラビット
拡散希望! ラビット 盗難情報!
2013年09月18日
盗難情報!
全国一斉捜索中だそうです!
人の物を自分の快楽の為に盗むバカを許すな!!!


以下、コピペより
本日、神奈川県横浜市金沢区の
京急 金沢文庫駅前 駐輪場にてS301B4が盗難に遭いました。
ナンバーは横浜市金沢区 い 3104
フレームNo:S301-143121
色はクリーム掛かったアイボリーと
コーヒーブラウンのツートンカラーです。
外装の特徴は、最終型のウルトラマンウインカー、キーパネルがグレーのサフェサー吹き、
(写真ではキーパネルがブラウンですが、今はグレーのサフ吹きになっています)
シートが白&茶色のツートンでリアシートにかすれたRABBITマーク、
フロアマット装着、
また、宮城の愛好家が再生された車両の為、トランクに大き目のバッテリーケースがあります。
これはサイドカバーを外すとホイールハウスにボックスが突き出ているため、
トランクを開けずとも見分けが付きやすいです。
また左側のエンジンシュラウドに、ラビットうさぎマークの赤いシールが貼ってあります。
また、両側に純正ミラーがついていますが、左だけ短いステーで判断しやすいです。
燃料コックノブのは4型の濃いグレーノブが付いています。
本日20時頃、持ち主が帰宅時に駅前で1箇所しかない駐輪場で無くなっているのに気づきました。
既に警察には届出がされていますが、
皆様のネットワークで早急に持ち主の元へ返してあげたく存じます。
それらしい車両を見つけた、不審な積載車が居た、
似ている部品がある等、とにかくご情報を頂ければ幸いです。
出来ればすぐの110番か、最寄の警察への連絡の後、以下どちらかの番号へご連絡下さい。
090-7750-6573 (山田)
090-9827-8087 (亀井)
(24時間いつでもOKです。)
持ち主の了承を得て、取り急ぎ、整備担当の私が書き込みをさせて頂きました。
春先に購入後、消耗品の交換と腰上OHを行い、
ようやく走り出した持ち主一家の大切なラビットです。
皆様のご協力をお願い致します。
全国一斉捜索中だそうです!
人の物を自分の快楽の為に盗むバカを許すな!!!


以下、コピペより
本日、神奈川県横浜市金沢区の
京急 金沢文庫駅前 駐輪場にてS301B4が盗難に遭いました。
ナンバーは横浜市金沢区 い 3104
フレームNo:S301-143121
色はクリーム掛かったアイボリーと
コーヒーブラウンのツートンカラーです。
外装の特徴は、最終型のウルトラマンウインカー、キーパネルがグレーのサフェサー吹き、
(写真ではキーパネルがブラウンですが、今はグレーのサフ吹きになっています)
シートが白&茶色のツートンでリアシートにかすれたRABBITマーク、
フロアマット装着、
また、宮城の愛好家が再生された車両の為、トランクに大き目のバッテリーケースがあります。
これはサイドカバーを外すとホイールハウスにボックスが突き出ているため、
トランクを開けずとも見分けが付きやすいです。
また左側のエンジンシュラウドに、ラビットうさぎマークの赤いシールが貼ってあります。
また、両側に純正ミラーがついていますが、左だけ短いステーで判断しやすいです。
燃料コックノブのは4型の濃いグレーノブが付いています。
本日20時頃、持ち主が帰宅時に駅前で1箇所しかない駐輪場で無くなっているのに気づきました。
既に警察には届出がされていますが、
皆様のネットワークで早急に持ち主の元へ返してあげたく存じます。
それらしい車両を見つけた、不審な積載車が居た、
似ている部品がある等、とにかくご情報を頂ければ幸いです。
出来ればすぐの110番か、最寄の警察への連絡の後、以下どちらかの番号へご連絡下さい。
090-7750-6573 (山田)
090-9827-8087 (亀井)
(24時間いつでもOKです。)
持ち主の了承を得て、取り急ぎ、整備担当の私が書き込みをさせて頂きました。
春先に購入後、消耗品の交換と腰上OHを行い、
ようやく走り出した持ち主一家の大切なラビットです。
皆様のご協力をお願い致します。
ラビット301A シャコタン計画
2013年07月08日
最近ラビットの記事ばかりですみません。
楽しくはまってます。
無事御前崎から帰ってきて、シャコタン作業開始です。
フロントは他車流用。リアは秘密加工です。
作業時間は1時間半くらい。
サイドスタンドもショート加工して完成。

フロントサスが柔らかすぎたので交換予定ですが、とりあえず快適に走れます。
ラビットマニアの方に怒られそうですが・・・
このラビットを見てラビット欲しい病に感染する方が現れることを祈っております。
松本のお友達から頂きました301AB。これもそのうち直しますよ。錆びたままで(笑)
楽しくはまってます。
無事御前崎から帰ってきて、シャコタン作業開始です。
フロントは他車流用。リアは秘密加工です。
作業時間は1時間半くらい。
サイドスタンドもショート加工して完成。

フロントサスが柔らかすぎたので交換予定ですが、とりあえず快適に走れます。
ラビットマニアの方に怒られそうですが・・・
このラビットを見てラビット欲しい病に感染する方が現れることを祈っております。
松本のお友達から頂きました301AB。これもそのうち直しますよ。錆びたままで(笑)

鉄スクーターRUN 御前崎
2013年07月08日
鉄スクーターRUN in御前崎から帰ってきました。
中央道〜52号〜新東名〜東名
のルートなので片道300キロほどですが4時間半かかりました。
ハイエースもラビットも快調。
どうにか雨も上がって楽しい休日を過ごせました。
鉄スクーターRUN in長野
も開催予定です!
鉄スクーターを手に入れて参加しましょう!!!
中央道〜52号〜新東名〜東名
のルートなので片道300キロほどですが4時間半かかりました。
ハイエースもラビットも快調。
どうにか雨も上がって楽しい休日を過ごせました。
鉄スクーターRUN in長野
も開催予定です!
鉄スクーターを手に入れて参加しましょう!!!

タグ :ラビット
長野鉄スクーター組合
2013年07月05日
長野で鉄スクーターを流行らせようの会、代表のミドリヤオートでございます。
兎、只今6台あります。
青のトルコンとハイスーパー1台は松本の仲間が飼ってくれると言う事で行先決定。ハイスーパーはチャチャのひろくんが乗り、トルコンはチャチャで直して松本の仲間が試運転がてら乗り回す予定です。
俺の301Aは不安なタイヤとフロントのホイールベアリングを交換し、快適オサレ兎に変身しました。
今月7日の鉄スクーターRUNに参加予定でございます。息子付きです。
片道300キロ。予想最高気温32℃。ハイエースで行く!

90が1台残ってます。怪しい世界に仲間入りしたいという飼い主募集中でございます。
夏も終わりごろ、長野でも鉄スクーターRUNやりたいですね。
兎、只今6台あります。
青のトルコンとハイスーパー1台は松本の仲間が飼ってくれると言う事で行先決定。ハイスーパーはチャチャのひろくんが乗り、トルコンはチャチャで直して松本の仲間が試運転がてら乗り回す予定です。
俺の301Aは不安なタイヤとフロントのホイールベアリングを交換し、快適オサレ兎に変身しました。
今月7日の鉄スクーターRUNに参加予定でございます。息子付きです。
片道300キロ。予想最高気温32℃。ハイエースで行く!

90が1台残ってます。怪しい世界に仲間入りしたいという飼い主募集中でございます。
夏も終わりごろ、長野でも鉄スクーターRUNやりたいですね。
ラビット大量入庫
2013年06月29日
ラビットまとめ買いのお話をいただき、勢いでまとめ買いしました。


4台買ったのですが、一番欲しかったのはこれ。







走行距離1683キロ・・・実走行っぽいんですがまさか…?

ブレーキのペダルゴムも減ってないし、タイヤも当時物バリ溝。
塗装はオリジナルペイントです。
フレームNo.S301A-32***
初期のオリペンの緑。
ずーっと欲しかったんです。
他の3台は欲しい人いれば譲ります。
青の301はトルコン。ハイスーパー2台はほぼオリペンです。
4台とも乗っていた車両と言う事なので基本的な整備で動くようになるかな~
これは仲間の車屋さんからいただきました301AB

只今6台所有中(笑)


4台買ったのですが、一番欲しかったのはこれ。







走行距離1683キロ・・・実走行っぽいんですがまさか…?

ブレーキのペダルゴムも減ってないし、タイヤも当時物バリ溝。
塗装はオリジナルペイントです。
フレームNo.S301A-32***
初期のオリペンの緑。
ずーっと欲しかったんです。
他の3台は欲しい人いれば譲ります。
青の301はトルコン。ハイスーパー2台はほぼオリペンです。
4台とも乗っていた車両と言う事なので基本的な整備で動くようになるかな~
これは仲間の車屋さんからいただきました301AB

只今6台所有中(笑)