ラビット301A シャコタン計画
2013年07月08日
最近ラビットの記事ばかりですみません。
楽しくはまってます。
無事御前崎から帰ってきて、シャコタン作業開始です。
フロントは他車流用。リアは秘密加工です。
作業時間は1時間半くらい。
サイドスタンドもショート加工して完成。

フロントサスが柔らかすぎたので交換予定ですが、とりあえず快適に走れます。
ラビットマニアの方に怒られそうですが・・・
このラビットを見てラビット欲しい病に感染する方が現れることを祈っております。
松本のお友達から頂きました301AB。これもそのうち直しますよ。錆びたままで(笑)
楽しくはまってます。
無事御前崎から帰ってきて、シャコタン作業開始です。
フロントは他車流用。リアは秘密加工です。
作業時間は1時間半くらい。
サイドスタンドもショート加工して完成。

フロントサスが柔らかすぎたので交換予定ですが、とりあえず快適に走れます。
ラビットマニアの方に怒られそうですが・・・
このラビットを見てラビット欲しい病に感染する方が現れることを祈っております。
松本のお友達から頂きました301AB。これもそのうち直しますよ。錆びたままで(笑)

鉄スクーターRUN 御前崎
2013年07月08日
鉄スクーターRUN in御前崎から帰ってきました。
中央道〜52号〜新東名〜東名
のルートなので片道300キロほどですが4時間半かかりました。
ハイエースもラビットも快調。
どうにか雨も上がって楽しい休日を過ごせました。
鉄スクーターRUN in長野
も開催予定です!
鉄スクーターを手に入れて参加しましょう!!!
中央道〜52号〜新東名〜東名
のルートなので片道300キロほどですが4時間半かかりました。
ハイエースもラビットも快調。
どうにか雨も上がって楽しい休日を過ごせました。
鉄スクーターRUN in長野
も開催予定です!
鉄スクーターを手に入れて参加しましょう!!!

タグ :ラビット
長野鉄スクーター組合
2013年07月05日
長野で鉄スクーターを流行らせようの会、代表のミドリヤオートでございます。
兎、只今6台あります。
青のトルコンとハイスーパー1台は松本の仲間が飼ってくれると言う事で行先決定。ハイスーパーはチャチャのひろくんが乗り、トルコンはチャチャで直して松本の仲間が試運転がてら乗り回す予定です。
俺の301Aは不安なタイヤとフロントのホイールベアリングを交換し、快適オサレ兎に変身しました。
今月7日の鉄スクーターRUNに参加予定でございます。息子付きです。
片道300キロ。予想最高気温32℃。ハイエースで行く!

90が1台残ってます。怪しい世界に仲間入りしたいという飼い主募集中でございます。
夏も終わりごろ、長野でも鉄スクーターRUNやりたいですね。
兎、只今6台あります。
青のトルコンとハイスーパー1台は松本の仲間が飼ってくれると言う事で行先決定。ハイスーパーはチャチャのひろくんが乗り、トルコンはチャチャで直して松本の仲間が試運転がてら乗り回す予定です。
俺の301Aは不安なタイヤとフロントのホイールベアリングを交換し、快適オサレ兎に変身しました。
今月7日の鉄スクーターRUNに参加予定でございます。息子付きです。
片道300キロ。予想最高気温32℃。ハイエースで行く!

90が1台残ってます。怪しい世界に仲間入りしたいという飼い主募集中でございます。
夏も終わりごろ、長野でも鉄スクーターRUNやりたいですね。