7/18 竜巻祭 7/18~19 キャンプ!

7月18日

伝説のイベント

「竜巻祭」

が復活します。

場所は千曲市の大池キャンプ場

18日から19日にかけてVWその他を集めてキャンプもやります。

竜巻祭はSueさんが主催。

キャンプは俺が担当します。

早めに台数を集めて予約しちゃいますので、参加ご希望の方はメッセージください。

空冷vwとSueさん、両方関わっている人は強制参加です。

7/18、BAR HIDは休みだね。

竜巻祭の詳細は後々お知らせします。  


Posted by ダイチャン at 22:36Comments(1)その他車ネタ

24th Street Car Nationals

ストリートカーナショナルズの日程が、4月25日に決定したようです。


ハイエースを発見したあの日 「2009/8/16」 まず頭に浮かんだストリートカーナショナルズ。




同乗者募集中!  


Posted by ダイチャン at 08:55Comments(0)HIACE

県外納車

本日、富山県まで納車に行ってきました。

車はポーターキャブ

22500キロワンオーナーの車両です。チョークとエンジンのかけ方のコツを説明をして引き渡しをしてきました。県外納車は結構好きです。

お昼ご飯に、白海老のかき揚げ丼食べて帰ってきました。


次はどこになるかな。  


Posted by ダイチャン at 16:58Comments(0)その他車ネタ

ダブワン修理

ちょいちょいとキャブをオーバーホールしたらエンジンはかかりました。

次は燃料系のメンテナンスです。

タンクの底に錆が発生していたので花咲かGの出番。

ハイエースのタンクに使った物を再利用します。

この状態で火曜日まで放置


注文した部品は、

・燃料コック
・エアクリーナー
・ポイント
・フォークブーツ
・キャブのフロートバルブ
・ステダンブーツ
・ステップゴム
・タイヤ(先輩から頂きました)
・チューブ

タイヤの交換ついでにブレーキライニングを張替えに出します。

ワイヤー類も清掃&グリスアップします。

やることはたくさんですが、まだまだ寒いのでのんびり行きましょう。  


Posted by ダイチャン at 20:13Comments(0)W1SA

2代目ハイエース完成

去年の秋頃仕入れた57年式ハイエース君が完成しました。

いつものレストレーションで錆びた部分の切り張り板金をしてもらい、板金が上がってきたところでシャコタンに。

ホワイトリボンがよく似合います。

自分で乗りたくなっちゃう中古車っていいかも。

バスのホイールも塗装し直してもらいました。


ホイールを取りに行ったらT君がナガブロの更新をしてました。


錆っぽい塗装を始めるようです。  


Posted by ダイチャン at 18:45Comments(4)その他車ネタ

BS製ホワイトリボンタイヤ

VWバスや国産旧車にジャストサイズのブリヂストン製ホワイトリボンタイヤ SF-375

国内のカタログには載っていないモデルです。

185/75R14と195/75R14の設定がありましたが遂に生産終了となりました。

お探しの方は早めに確保したほうが良いと思います。

我が家のバスにも履いています。

お気に入りのタイヤだったので残念です。  


Posted by ダイチャン at 09:06Comments(1)その他車ネタ

冬なのにW1SA

明日、時間があったらダブルを引き取りに行ってきます。

ノーマルで乗るかいじっちゃうか・・・

楽しみです。  


Posted by ダイチャン at 22:52Comments(0)W1SA

ホットドッグ

ワーゲンネタなのか食べ物ネタなのか。

今日は1人の日曜日。

天気がいいのでバスに乗ってスーさんのところまでホットドッグを食べに行ってきました。



目の前がタリーズコーヒーなので、ホットドッグを待つ間にカフェラテを買いに行き、カフェラテを飲みながらうまいホットドッグを食う!

最高!!!

毎度の事ながら写真は撮り忘れ。

http://bj-sue.com/

長野駅近くなので長居はできず、食い終わったら退散。

帰り道、ダブルモーターワークスへ寄り道。

http://www.w-double.jp/company.htm

バイクのカスタムショップです。

ここの社長若林君が作るバイクがかっこいいんです。

W3のカスタム車両、最高!

1人の日曜日を満喫しました。

早くダブル乗りたいです。

  


Posted by ダイチャン at 21:54Comments(0)volks wagen

緑色のカッターシャツ

25年位前、俺は上山田小学校へ通っていました。

何年生の時か忘れましたが、学校行事で聖へキャンプに行った時の話。

キャンプファイヤーも終わり、当時担任だった先生の怖い話の時間に。

その話の題名は

「緑色のカッターシャツ」

登山した人の話だった様な気がするのですが、詳しい内容は覚えていません。

真っ暗な山の中という相乗効果もあったのでしょう、とても怖かったのを覚えています。

当時怖くて有名だったあの先生。悪い事するとビンタされたなぁ。

俺達だけじゃなくて、先輩達も同じ話を聞いてると思うんです。

誰か覚えてないですかね?

いつも3輪のスクーターに乗っていたM嶋先生のあの話。

気になる。。。

探偵ナイトスクープにでも出してみようか・・・  


Posted by ダイチャン at 01:19Comments(0)戯言

米山SA

日本海大荒れにつき、注意が必要です。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 08:14Comments(2)好きなこと

豪雪地帯

只今妙高のSA。

今日は丸山と二人で喜多方ラーメンを食べに行きます。

途中の妙高SAは、背丈くらいの雪が積もっています。  続きを読む


Posted by ダイチャン at 07:18Comments(2)好きなこと