和80'sな

暑いので、のれんを垂らしました。




バイアスタイヤがダメ風なので、マークワンを履きました。




のれんはカインズで買いました。




マークワンとタイヤはその辺にありました。




ラジアルはハンドル重い。165なのに。




ハンドルぶれるの直さなきゃなぁ。




マークワンのナットも交換しよう。ピカピカなヤツに。




涼しい車が欲しい。




窓は常に空けっぱなしなので、雨が降ると濡れます。

和80sな

同じカテゴリー(HIACE)の記事画像
ナカヨシホットオールズミート2013
マニアクルーズに行ってきました
レトロサウンドラジオ取り付け
ハイエース 車検完了
初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語
ハイエースを・・・
同じカテゴリー(HIACE)の記事
 ナカヨシホットオールズミート2013 (2013-06-02 09:58)
 マニアクルーズに行ってきました (2013-05-16 21:28)
 マニアクルーズ (2013-05-09 21:24)
 レトロサウンドラジオ取り付け (2013-04-22 15:49)
 ハイエース 車検完了 (2013-03-06 20:12)
 初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語 (2013-02-07 21:35)

Posted by ダイチャン at 02:09│Comments(10)HIACE
この記事へのコメント
はじめまして。
機械モノはまるっきしオンチだけど
私も古いもの好きです。
車は古いフォルクスワーゲンとミニクーパーが好き。
ストーブもどれもこれもそそられますね。
機会があればイベントのぞいてみたいです。
Posted by 4clover4clover at 2010年07月13日 07:05
のれん すだれ

どっち?
Posted by 。 at 2010年07月14日 23:21
バイアス+鉄ホイールのほうが雰囲気よかったですが
こーいう組み合わせもありですねー

運転席だけでも、バイザー欲しいですね。
運良くボクのミニカは当時ものバイザー付きでラッキーです。
雨でも換気、熱気抜きばっちり(笑)
Posted by かとう at 2010年07月15日 09:36
どーも!!
バイザー・・・欲しいですねぇ
で・・・見つけちゃいました当時物のバイザーを!!
現在・・・ラジエター コア替え中!
コア増し考えたけど・・・
Posted by shun at 2010年07月15日 22:25
4cloverさん

今は暑くて放置ですが、秋になったらストーブです。

よろしくお願いします。
Posted by ダイチャンダイチャン at 2010年07月17日 00:35


あれ?すだれだっけ?
Posted by ダイチャンダイチャン at 2010年07月17日 00:35
かとうさん

以前ヤフオクに出たんですけどね。2000円ぐらいで誰か買ってました。

雨の日は濡れながら換気です。
Posted by ダイチャンダイチャン at 2010年07月17日 00:36
shunさん

ラジエター壊れました?

バイザーください(笑)
Posted by ダイチャンダイチャン at 2010年07月17日 00:37
暑いです・・・

助手席の床で目玉焼き作れそう・・・
Posted by 車の修理屋・工場長車の修理屋・工場長 at 2010年07月17日 16:00
工場長さん

あの車なら床で目玉焼きできるかも…(笑)
Posted by ダイチャン at 2010年07月17日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。