ノスタルジックカーフェスティバル長野

5月1日2日は、エムウエーブへ行きます。

ハイエースのエントリーもするのですが、メインはスワップミートです。

正統派の方が多そうなのでハイエースは冷たい目で見られそうですが(笑)頑張ります。

地元イベントなのに行くのも初めてです。


同じカテゴリー(HIACE)の記事画像
ナカヨシホットオールズミート2013
マニアクルーズに行ってきました
レトロサウンドラジオ取り付け
ハイエース 車検完了
初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語
ハイエースを・・・
同じカテゴリー(HIACE)の記事
 ナカヨシホットオールズミート2013 (2013-06-02 09:58)
 マニアクルーズに行ってきました (2013-05-16 21:28)
 マニアクルーズ (2013-05-09 21:24)
 レトロサウンドラジオ取り付け (2013-04-22 15:49)
 ハイエース 車検完了 (2013-03-06 20:12)
 初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語 (2013-02-07 21:35)

Posted by ダイチャン at 08:47│Comments(6)HIACE
この記事へのコメント
スワップミートは魅力的ですね。
ノスタルジックカーかどうかは別として
ボクもエントリーするか(笑)イベントには行きたいです。

ただ、GWは軍資金ができたらハーレーで旅したいので
車で遊ぶか、バイクで遊ぶか、迷ってしまします。
Posted by かとう at 2010年03月08日 11:14
かとうさん

遠出するとお金がかかるので、今年はエムウエーブにしました。

俺もダブルで遠出したいです〜
Posted by ダイチャン at 2010年03月08日 13:45
スワップは魅力ですよねぇ!!
今年のニューイヤーで初代のパーツが結構出ていたので買い占めてきました(笑
ワゴンの内装パネルとか・・・(あんまり欲しく無かったですが・・・つい・・

ノスタルジックカーフェスティバル長野は一度行ってみたいと思っていましたが・・・今年も自分の身内のイベントがあるのでそちらに行ってきます。ちょっと遠いですが!!

岡山>100,meeting 5th
http://yells.hp.infoseek.co.jp/

SCNまだエントリーしてません・・・
現在・・・色々とプロジェクト進行中!!
Posted by shun at 2010年03月09日 22:14
shunさん

ワゴンのパネル!

使わないようなら譲ってくださ〜い。
Posted by ダイチャン at 2010年03月09日 23:29
ワゴンパネルはリヤーゲートです。
色は・・・ブラック新品です!!

必要ならSCNへ持って行きますよ!!
Posted by shun at 2010年03月09日 23:51
shunさん

リヤゲートはまだまだ大丈夫でした。
Posted by ダイチャン at 2010年03月10日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。