発掘

戸倉町に昔からある部品屋さん

「戸倉パーツ」

ここの在庫を漁っていると、時々お宝が出てきます。

今日用事があって店に行き、探し物をしていたらこんな物が出てきました。

発掘

旧いトヨタ用のオイルフィラーキャップ

20系ハイエースだとネジ式なのですが、10系ハイエースはゴムのはめ込み式。

まさにこれがぴったり!

今付いているのは硬くなってゴムも痩せていて外れそうなので丁度良かった。

500円でした。

過去にも生産終了しているQR50のブレーキシューを発掘したり、その他色々発掘しています。

まだまだ眠っていそうです。


同じカテゴリー(HIACE)の記事画像
ナカヨシホットオールズミート2013
マニアクルーズに行ってきました
レトロサウンドラジオ取り付け
ハイエース 車検完了
初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語
ハイエースを・・・
同じカテゴリー(HIACE)の記事
 ナカヨシホットオールズミート2013 (2013-06-02 09:58)
 マニアクルーズに行ってきました (2013-05-16 21:28)
 マニアクルーズ (2013-05-09 21:24)
 レトロサウンドラジオ取り付け (2013-04-22 15:49)
 ハイエース 車検完了 (2013-03-06 20:12)
 初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語 (2013-02-07 21:35)

Posted by ダイチャン at 19:26│Comments(4)HIACE
この記事へのコメント
さすがだよ
Posted by 。 at 2010年02月21日 00:49
こんばんわ~
オイルフィラーキャップってまだありました?
ウチのも結構ヤバイので・・・
余分にあれば2台分分けて頂きたいです。
Posted by shun at 2010年02月21日 00:55


あそこにはまだ何かがありそうだ。
Posted by ダイチャンダイチャン at 2010年02月21日 11:24
shunさん

今度行った時に漁ってみま~す。

ハンドルボスありました(笑)ノーマルから交換するつもりは無いので買いませんでしたが。
Posted by ダイチャンダイチャン at 2010年02月21日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。