ホイール修復 板金屋へお任せ編

今日、板金屋さんが色見本を持って来てくれました。

大まかにしか伝えていなかったホイールの色イメージを本格的に決める為です。

今回色塗りを任せた板金屋さんは、以前に須藤君ビートルのフロア張替えもやってもらってます。

その時の仕上げの丁寧さを見て、特殊なこだわり仕事はお任せする事にしています。

従業員のW君。いつ行っても黙々と仕事をしています。面倒な物持ち込んでごめんね。
ホイール修復 板金屋へお任せ編

こんなタンクも置いてありました。SRにつけるんだって。
ホイール修復 板金屋へお任せ編

頼んだぞレストレーション!


同じカテゴリー(HIACE)の記事画像
ナカヨシホットオールズミート2013
マニアクルーズに行ってきました
レトロサウンドラジオ取り付け
ハイエース 車検完了
初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語
ハイエースを・・・
同じカテゴリー(HIACE)の記事
 ナカヨシホットオールズミート2013 (2013-06-02 09:58)
 マニアクルーズに行ってきました (2013-05-16 21:28)
 マニアクルーズ (2013-05-09 21:24)
 レトロサウンドラジオ取り付け (2013-04-22 15:49)
 ハイエース 車検完了 (2013-03-06 20:12)
 初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語 (2013-02-07 21:35)

Posted by ダイチャン at 20:31│Comments(3)HIACE
この記事へのコメント
また何かありましたら、しくよろとお伝えください。
Posted by 須藤 at 2009年10月23日 03:57
須藤君

助手席側も待ってますってさ。
Posted by ダイチャンダイチャン at 2009年10月23日 22:13
〇山 

塗れ塗れ。冬場スタッドレス履いてる時に時間掛けて塗りゃいいよ。
Posted by ダイチャンダイチャン at 2009年10月24日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。