車高短

ノーマル派の方も居ると思いますが…


下げちゃいました。
車高短

乗り心地をキープしつつ、ちょうどいい下げ具合。これなら普通に乗れます。フォグは外しちゃいました。


前後3インチダウン。タイヤが中に入っているので、かなり落ちて見えますね〜♪
車高短


ホイールキャップも手に入ったし、次はホイールの塗装をします。


同じカテゴリー(HIACE)の記事画像
ナカヨシホットオールズミート2013
マニアクルーズに行ってきました
レトロサウンドラジオ取り付け
ハイエース 車検完了
初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語
ハイエースを・・・
同じカテゴリー(HIACE)の記事
 ナカヨシホットオールズミート2013 (2013-06-02 09:58)
 マニアクルーズに行ってきました (2013-05-16 21:28)
 マニアクルーズ (2013-05-09 21:24)
 レトロサウンドラジオ取り付け (2013-04-22 15:49)
 ハイエース 車検完了 (2013-03-06 20:12)
 初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語 (2013-02-07 21:35)

Posted by ダイチャン at 18:29│Comments(6)HIACE
この記事へのコメント
いいね~
Posted by ○山 at 2009年10月12日 19:11
◎山

低い車高で中に入ったテッチンバイアスがいいだろ。
Posted by ダイチャン at 2009年10月13日 10:04
いいですね~
とてもいいです。。。
Posted by skip at 2009年10月13日 10:06
skipさん

skipさんはシャコタン賛成派ですか!?

戻せるように落としてますので飽きたらノーマル車高です。当分無さそうですが。
Posted by ダイチャンダイチャン at 2009年10月13日 21:29
シャコタン 賛成です。
低いとかっこよく見えますねえ。
僕の周りのレディースには不評・・・ですが。。。
自分も乗るなら、マイルドに低くして飽きたら戻す、ってスタンスがいいですね。いや、がっつり低くしてみたいですが勇気なしです(笑)
Posted by skip at 2009年10月14日 16:02
skipさん

俺もフレームいじるくらい落とす勇気はないです。
未だに飽きて戻したことなんて無いんですけど…
Posted by ダイチャン at 2009年10月14日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。