初代ハイエース アンビュランス発見

休日は、早起きしてバイクで林道へよく行きます。

修理中のハイエースワゴンを発見したのもバイクでした。

4日の日曜日、早起きして丸山と2台で山奥へ。

途中で物置になっている救急車?のハイエースを発見。
初代ハイエース アンビュランス発見
初代ハイエース アンビュランス発見
初代ハイエース アンビュランス発見
どうして赤なんでしょう?

物置として頑張っているハイエース君。

このままそっとしておきましょう。


同じカテゴリー(HIACE)の記事画像
ナカヨシホットオールズミート2013
マニアクルーズに行ってきました
レトロサウンドラジオ取り付け
ハイエース 車検完了
初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語
ハイエースを・・・
同じカテゴリー(HIACE)の記事
 ナカヨシホットオールズミート2013 (2013-06-02 09:58)
 マニアクルーズに行ってきました (2013-05-16 21:28)
 マニアクルーズ (2013-05-09 21:24)
 レトロサウンドラジオ取り付け (2013-04-22 15:49)
 ハイエース 車検完了 (2013-03-06 20:12)
 初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語 (2013-02-07 21:35)

Posted by ダイチャン at 21:44│Comments(5)HIACE
この記事へのコメント
よく あの一瞬で見つけたよね!

メッキバンパーと きれいなグリル取りに行こう!
Posted by ○山 at 2009年10月05日 23:29
◎山

持ち主見つけ出して一升瓶持って行ってみるか。
Posted by ダイチャン at 2009年10月06日 00:18
アンビュランス、長くてかっこいいですねえ。
うちの子供の絵本に初代の救急車が載っているんですが、
色は普通の救急車カラーです。
Posted by skip at 2009年10月06日 19:58
skipさん

この型からコミューターがあったみたいですね~

キャラバンのロングはリアタイヤより後ろを伸ばしてあるのですが、ハイエースは真ん中が長いのでかっこいいです。
Posted by ダイチャン at 2009年10月07日 00:26
アンビュランスとコミューター リアドアの開き方が違いますが、スライドドアの方がお金かかるんでしょうか?
Posted by skip at 2009年10月07日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。