初代ハイエースワゴン(RH11G) 路上復帰物語③

その3

念願の車検証コピーには今は無き車屋の名前が・・・

もう駄目か・・・???

なんて思ったら終わりでしょ。

俺は諦めないのだ。最後の最後まで粘ってやる!

やれる事を全てやって、それでも駄目なら諦めよう。


今はまだ諦める時期ではない!


という事で

車検証の所有者欄にある今は無き車屋がどうなったかを調べてみる。

ちゃんとした倒産の場合、「財産の管財人」という人が存在する。

管財人がいれば、その人の印鑑と譲渡書でどうにかなるなのではないか?

と思い、今は無き車屋の登記簿を取ってみる。


と!!!?


その車屋は倒産したのではなく、名前と場所が変わっていたことが判明。


諦めなくて良かったね俺。そうだね俺。


世の中頑張ればどうにかなるんだ!


「ありがとう錆の神様!」


なんて事をつぶやきながら、車屋の電話番号を調べ電話をしてみた・・・のだが・・・


車屋の返事は切ないものだった・・・


果たして錆の女神様は微笑んでくれるのか!?
初代ハイエースワゴン(RH11G) 路上復帰物語③

続く?の?


同じカテゴリー(HIACE)の記事画像
ナカヨシホットオールズミート2013
マニアクルーズに行ってきました
レトロサウンドラジオ取り付け
ハイエース 車検完了
初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語
ハイエースを・・・
同じカテゴリー(HIACE)の記事
 ナカヨシホットオールズミート2013 (2013-06-02 09:58)
 マニアクルーズに行ってきました (2013-05-16 21:28)
 マニアクルーズ (2013-05-09 21:24)
 レトロサウンドラジオ取り付け (2013-04-22 15:49)
 ハイエース 車検完了 (2013-03-06 20:12)
 初代ハイエースワゴン 継続車検取得物語 (2013-02-07 21:35)

Posted by ダイチャン at 19:14│Comments(5)HIACE
この記事へのコメント
続けよっ!
Posted by ○山 at 2009年09月04日 21:37
続くかなぁ・・・
Posted by ダイチャンダイチャン at 2009年09月04日 22:43
続くさ!!
Posted by zabon at 2009年09月05日 05:49
おはようございます。さっきは、なれなれしく、コメントして、ごめんなさい。

車屋の返事は、切ないものだった・・・・・・気になって、眠れず?・・早起きです。

その後・・・・・・・をぜひ、続けてください。
Posted by zabon at 2009年09月05日 06:21
zabonさん  そんなに期待していただいて感謝です。

もちろん続けますのでまたコメントお願いします♪
Posted by ダイチャン at 2009年09月05日 10:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。