25年目のキセキ
2009年10月09日
さて・・・
車検ですよ。

午後1時から2時15分までの時間帯を予約しました。
車検場に到着し、積載から降ろして駐車場へ。

ハイエースが3台。

重量税を払ってOCR記入して書類一式を揃えたら今回の担当者さんに提出します。
確認後、返ってきた書類にこんな物が入っていました。
60年2月21日に一時抹消。

車検証コピーで、60年の3月まで車検が残っていた事がわかっています。車検を1年残して物置にしたと聞いていますので、25年放置してあった事になります。
緊張しながら検査ラインへ。

変な車なので検査官が数人寄って来ました。
そんな中、
一発合格!!!
緊張しすぎてブレーキ踏む所でアクセル踏んじゃったのは内密にお願いします。
抹消書無しの登録なので、車検合格して書類を提出してから車検証を貰うまで1時間待ちました。普通に継続の人たちは10分くらい。
ナンバーをつけて封印してもらったら積載に積んで帰りましょう。

こんなナンバー。

仕事が終わってから家族4人でドライブ。息子は大興奮。娘は早速寝てましたzzz
薬屋さんへ寄って

ガストでご飯食べて
ケーズデンキ行って

ドンキ寄って
平安堂寄って帰宅
計40キロほどのドライブでしたが、特に気になるところも無かったです。
最高!
※コメントやメッセージを頂いた方々、いつも見てくださっている方々、皆様の応援があったからこそ頑張れました。
皆さんいつでも遊びに来て下さい。ハイエースに乗って飯でも食いに行きましょう。
路上復帰物語は今日で終了ですが、今後もハイエースネタは続きますので宜しくお願い致します♪
初代ハイエース(RH11G)路上復帰物語 完
車検ですよ。
午後1時から2時15分までの時間帯を予約しました。
車検場に到着し、積載から降ろして駐車場へ。
ハイエースが3台。
重量税を払ってOCR記入して書類一式を揃えたら今回の担当者さんに提出します。
確認後、返ってきた書類にこんな物が入っていました。
60年2月21日に一時抹消。
車検証コピーで、60年の3月まで車検が残っていた事がわかっています。車検を1年残して物置にしたと聞いていますので、25年放置してあった事になります。
緊張しながら検査ラインへ。
変な車なので検査官が数人寄って来ました。
そんな中、
一発合格!!!
緊張しすぎてブレーキ踏む所でアクセル踏んじゃったのは内密にお願いします。
抹消書無しの登録なので、車検合格して書類を提出してから車検証を貰うまで1時間待ちました。普通に継続の人たちは10分くらい。
ナンバーをつけて封印してもらったら積載に積んで帰りましょう。
こんなナンバー。
仕事が終わってから家族4人でドライブ。息子は大興奮。娘は早速寝てましたzzz
薬屋さんへ寄って
ガストでご飯食べて
ケーズデンキ行って
ドンキ寄って
平安堂寄って帰宅
計40キロほどのドライブでしたが、特に気になるところも無かったです。
最高!
※コメントやメッセージを頂いた方々、いつも見てくださっている方々、皆様の応援があったからこそ頑張れました。
皆さんいつでも遊びに来て下さい。ハイエースに乗って飯でも食いに行きましょう。
路上復帰物語は今日で終了ですが、今後もハイエースネタは続きますので宜しくお願い致します♪
初代ハイエース(RH11G)路上復帰物語 完