マニアクルーズに行ってきました

マニクル行ってきました。



金曜夜、タイヤがヒビだらけで心配なので純正サイズの程度いいタイヤに組み換え。どうしてもラジアルを履きたくないのです。




外径がでかくなり、かっこ悪いけど高速でバーストなんでシャレになりませんので我慢。



マニクルはモーニングクルーズなので、日曜の朝一に集まり、午後には解散というのが正しいのですが、せっかく横浜へ行くならと前日入り(笑)モーニングクルーズなのに。



土曜日AM10:00、新幹線後期乗りのTさんとみどり湖PA上りで待ち合わせ。



中央道経由で向かいます。



途中談合坂で昼ごはん。



あいにくの雨ですが2台で走ると楽しいです。




都会に入ってからは道を数回間違え、どうにか最初の目的地MOONEYESへ到着。



買い物をしてmooncafeでアイスカーフィー!をすすり、ホテルにチェックイン。



横浜ロイヤルホテルに泊まったのですが、古いホテルでとても雰囲気が良く気に入りました。オススメです。



夜はもちろん中華街へ。




初めて行きましたが栗を売ってるガイジンサンがうるさかった(笑)試食もらいましたが、小布施の栗の方がうまいです。



吉兆という店に入り、ホテルの店員さんお勧めのアサリラーメンを食べました。これうまかったです。




栗売りのガイジンサンをかわしながらホテルへ帰り、ビール飲んで就寝。



日曜日、いよいよマニクル当日です。



会場となっている駐車場へ行くと何台も集まっていました。



ハイエースを並べて皆さんと挨拶をし、会場を見て回る。



皆さん個性を出して乗ってます。




左隅に写ってるのは地元のお友達です。始発に乗って遊びに来ました(笑)




途中抜け出してmoonへ行き、昼ご飯を食べて戻ったら解散時刻。



ローラースルーGOGOで横浜の町中を駆け抜ける息子




帰りは電車で来た友達を乗せ、山梨の仲間と一緒に高速クルーズです。



高速を途中下車して寄り道。




怪しくかっちょいい車がたくさんありました。



諏訪のSAで夕飯食って帰宅。



久しぶりにハイエースで遠出しましたが、トラブルもなく無事に帰って来れました。



調子に乗って6月2日のナカヨシにも行こうと思います。



ストカー鈴鹿と被っているようですが、国産旧車乗りはナカヨシでしょ!



追記



タイヤを純正サイズの6.00-13から5.50-13に替えました。



こんなに大きさが違います。左が6.00-13右が5.00-13




このアングル好きです。




やっぱりこれくらいの方が似合うなぁ。  


Posted by ダイチャン at 21:28Comments(0)HIACE