2013G/W 海釣り
2013年05月07日
2013年のゴールデンウイークが終わりました。
釣り三昧しましたので結果報告です。
※4月27日夜から29日※
上越のいつものポイントへ入り、夕まずめから朝にかけてメバル&アジ狙い。
カサゴ1匹…
明るくなってからメタルジグでサゴシ&イナダの青物狙い。
1投目からアタリがあり、サゴシ11匹とイナダ10匹くらい(イナダの小さい奴はリリース)。

サゴシは引きが強く楽しいですね。サワラサイズも1匹混じりました。
メバルは釣れなかったですが楽しい釣りでした。
※4月30日から5月2日※
真面目に仕事をしましたよ。
※5月2日夜から4日※
5月2日夜出発して茨城の友達宅へ。
家族4人で車中泊しつつ、アクアマリン福島へ行ったりして遊びました。

水族館のアオリイカ。キロアップですw

※4日夕方から6日朝まで※
茨城から帰り、家族を置いて上越へ。
狙いは最近釣れ出したと言うアジです。
釣れました!アジ。29.3センチ。惜しい。

メバルも良型が数匹。赤メバルも釣れました。カサゴも多く出ます。

そしてメバル27センチ!

27センチのメバルはアジ用に緩めたドラグだったので一瞬で根に潜られ、放置していたら動き出してどうにか釣り上げました。
いい引きしました!
充実した休みでした。
いつも嫌な顔せず釣りに行かせてくれる奥様に感謝です。
タックルデータ
※アジメバル
ロッド テイルウォーク スラッシュボイルエクストラ
リール ソアレci4 2000PGS
ピンキー0.6号 リーダーフロロ1.2号
ジグヘッド ダイヤモンドヘッド1.3グラム アジアダーetc
青物
ロッド メジャークラフト KGエボリューション
リール シマノ ヴァンキッシュ4000XG
PE1号 リーダー25lb
堤防ジグ28g 闘魂ジグ30g
12日はマニクルの為、次回の釣行は19日です。
釣り三昧しましたので結果報告です。
※4月27日夜から29日※
上越のいつものポイントへ入り、夕まずめから朝にかけてメバル&アジ狙い。
カサゴ1匹…
明るくなってからメタルジグでサゴシ&イナダの青物狙い。
1投目からアタリがあり、サゴシ11匹とイナダ10匹くらい(イナダの小さい奴はリリース)。

サゴシは引きが強く楽しいですね。サワラサイズも1匹混じりました。
メバルは釣れなかったですが楽しい釣りでした。
※4月30日から5月2日※
真面目に仕事をしましたよ。
※5月2日夜から4日※
5月2日夜出発して茨城の友達宅へ。
家族4人で車中泊しつつ、アクアマリン福島へ行ったりして遊びました。

水族館のアオリイカ。キロアップですw

※4日夕方から6日朝まで※
茨城から帰り、家族を置いて上越へ。
狙いは最近釣れ出したと言うアジです。
釣れました!アジ。29.3センチ。惜しい。

メバルも良型が数匹。赤メバルも釣れました。カサゴも多く出ます。

そしてメバル27センチ!

27センチのメバルはアジ用に緩めたドラグだったので一瞬で根に潜られ、放置していたら動き出してどうにか釣り上げました。
いい引きしました!
充実した休みでした。
いつも嫌な顔せず釣りに行かせてくれる奥様に感謝です。
タックルデータ
※アジメバル
ロッド テイルウォーク スラッシュボイルエクストラ
リール ソアレci4 2000PGS
ピンキー0.6号 リーダーフロロ1.2号
ジグヘッド ダイヤモンドヘッド1.3グラム アジアダーetc
青物
ロッド メジャークラフト KGエボリューション
リール シマノ ヴァンキッシュ4000XG
PE1号 リーダー25lb
堤防ジグ28g 闘魂ジグ30g
12日はマニクルの為、次回の釣行は19日です。
タグ :釣り アジング