メキシコ製レイトバス
2010年03月10日
今日は寒いので、ストーブを横に置いて作業してます。15後期です。
さて車ネタです。友人から預かっているメキシコ製レイトバスの足回り修理です。
このバスはメキシコ製で、なんとゴルフ3の1800エンジンが載ってます。
高速楽だし暖かいですよ。
ラジエターが入っているので顔はヘンテコです。
この車のオーナーは、某国産ディーラーの店長さんです。
ヘンタイ店長ですね〜。
さて車ネタです。友人から預かっているメキシコ製レイトバスの足回り修理です。
このバスはメキシコ製で、なんとゴルフ3の1800エンジンが載ってます。
高速楽だし暖かいですよ。
ラジエターが入っているので顔はヘンテコです。
この車のオーナーは、某国産ディーラーの店長さんです。
ヘンタイ店長ですね〜。
Posted by ダイチャン at 10:15│Comments(2)
│その他車ネタ
この記事へのコメント
凄いっすね…
Posted by 須藤 at 2010年03月11日 03:41
スドー君
純正でこのエンジンなんだけどね。
メキシコに行けば変な顔したバスがたくさん走ってるのかな?
純正でこのエンジンなんだけどね。
メキシコに行けば変な顔したバスがたくさん走ってるのかな?
Posted by ダイチャン
at 2010年03月12日 16:04
