バスのエンジン載せ換え 下準備
2009年11月06日
我が家のワーゲンバス。
最近、エンジンがカラカラいってます・・・
このままだと安心して遠出ができないので、秘蔵のエンジンに載せ換える事にしました。
せっかくなのでファンシュラウドを綺麗にしてから載せ換えます。
信頼の純正品をサンドブラストしていつものレストレーションへ。

ファンシュラウドが大きすぎてサンドブラストが端まで届かなかったので
あとはお任せで置いてきました。
色はハイエースのホイールを塗った白。
仕上がりが楽しみです。
最近、エンジンがカラカラいってます・・・
このままだと安心して遠出ができないので、秘蔵のエンジンに載せ換える事にしました。
せっかくなのでファンシュラウドを綺麗にしてから載せ換えます。
信頼の純正品をサンドブラストしていつものレストレーションへ。

ファンシュラウドが大きすぎてサンドブラストが端まで届かなかったので
あとはお任せで置いてきました。
色はハイエースのホイールを塗った白。
仕上がりが楽しみです。
八ヶ岳トレッフェン2015開催します
1968 vw type-2 westfalia 買いました
THREERIVER 2014.8.24
レイトバス ナロードビーム
八ヶ岳トレッフェン2012タイムスケジュール
1963 type-1
1968 vw type-2 westfalia 買いました
THREERIVER 2014.8.24
レイトバス ナロードビーム
八ヶ岳トレッフェン2012タイムスケジュール
1963 type-1
Posted by ダイチャン at 19:32│Comments(4)
│volks wagen
この記事へのコメント
新しい物語始まったな~
完成したらオレのと勝負だな
完成したらオレのと勝負だな
Posted by ○山 at 2009年11月07日 11:38
〇山
物語って程の事はやらないんだけどね。
余裕勝ちっしょ!
物語って程の事はやらないんだけどね。
余裕勝ちっしょ!
Posted by ダイチャン
at 2009年11月08日 10:46

自分も勝負に入りたいっす。
Posted by 須藤 at 2009年11月09日 03:23
須藤くん
ビートルは反則だぜ。
ビートルは反則だぜ。
Posted by ダイチャン at 2009年11月09日 09:15